避妊・去勢手術を終えて⑤
よく晴れた土曜日
前日に銀歯が抜けてしまった パパ(*` 艸 ´)
急ぎ歯医者さんへo(o・`з・´o)ノ
待っている間にぷちたんとココちゃんのお散歩

歯医者さんの近くにある諏訪神社へ(^∇^)ノ
お散歩が嫌いなココちゃんはとにかく走って逃げようと必死
ママが足を止めたのを確認するとすぐに抱っこ攻撃(つД`)ノ

日陰でココちゃんを抱っこしながらぷちたんを歩かせる ママ

改めて感じました
長崎は坂の町だな~(´・_・`)

20分ほど日陰で涼み商店街をお散歩
ココちゃんは抱っこされてのお散歩( ノД`)
たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんにかわいいと
褒めていただきながらパパを待つこと約1時間
その後ココちゃんの抜糸のため動物病院へ(´・Д・)」

土曜日のためか、とっても混んでいた病院
外まで並んでいました。
待つこと約1時間半
まずはぷちたんから
かさぶたがまだあるのでもう1週間ほどウェアを着て過ごすことに
お風呂はかさぶたがなくなってからとのことでした。
そして体重測定
3.5kg
ついに体重だけはカニンヘンに( ̄^ ̄)ゞ
続いてココちゃん
経過は良好
抜糸も無事済みました( ̄^ ̄)ゞ
かさぶたもなく、ほとんどお腹の傷も目立ちません。
お風呂にも当日から入ってよいとのことでした。
ココちゃんの避妊手術後についてはここで終了です。
ウェアも脱いで生活が出来ます。
あとはぷちたんのみ
ウェアを洗濯するため脱がすと傷を舐める ぷちたん
かさぶたをすぐにはがしてしまうのでなかなか治りません( ノД`)
お願いだから傷を舐めないで(´;ω;`)
前日に銀歯が抜けてしまった パパ(*` 艸 ´)
急ぎ歯医者さんへo(o・`з・´o)ノ
待っている間にぷちたんとココちゃんのお散歩

歯医者さんの近くにある諏訪神社へ(^∇^)ノ
お散歩が嫌いなココちゃんはとにかく走って逃げようと必死
ママが足を止めたのを確認するとすぐに抱っこ攻撃(つД`)ノ

日陰でココちゃんを抱っこしながらぷちたんを歩かせる ママ

改めて感じました
長崎は坂の町だな~(´・_・`)

20分ほど日陰で涼み商店街をお散歩
ココちゃんは抱っこされてのお散歩( ノД`)
たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんにかわいいと
褒めていただきながらパパを待つこと約1時間
その後ココちゃんの抜糸のため動物病院へ(´・Д・)」

土曜日のためか、とっても混んでいた病院
外まで並んでいました。
待つこと約1時間半
まずはぷちたんから
かさぶたがまだあるのでもう1週間ほどウェアを着て過ごすことに
お風呂はかさぶたがなくなってからとのことでした。
そして体重測定
3.5kg
ついに体重だけはカニンヘンに( ̄^ ̄)ゞ
続いてココちゃん
経過は良好
抜糸も無事済みました( ̄^ ̄)ゞ
かさぶたもなく、ほとんどお腹の傷も目立ちません。
お風呂にも当日から入ってよいとのことでした。
ココちゃんの避妊手術後についてはここで終了です。
ウェアも脱いで生活が出来ます。
あとはぷちたんのみ
ウェアを洗濯するため脱がすと傷を舐める ぷちたん
かさぶたをすぐにはがしてしまうのでなかなか治りません( ノД`)
お願いだから傷を舐めないで(´;ω;`)
スポンサーサイト
避妊・去勢手術を終えて④
手術後1週間すぎた土曜日
経過を見てもらうため病院に(・Д・)ノ
病院の駐車場に着いた瞬間、舌を出しながら全身を震わせる ココちゃん((((;゚Д゚)))))))
いつもと変わらない ぷちたん(。-_-。)
いつもなら先生からもらうおやつをしっかり食べる ココちゃん
まったく食べれず( ノД`)
診察台から落ちそうになるほど先生から逃げておりました(´・_・`)
続いて ぷちたん
先生に尻尾ふりふり(*ノェノ)
ココちゃんの分までおやつを食べておりました(*´~`*)
経過は順調で、来週には予定通り抜糸が出来るとのことで、安心しました(*´~`*)
先生としてはぷちたんの方が先生に怯えてしまうと思っていたそうで、
ぷちたんに嫌われるのではと心配して下さっていました。
エリザベスウェアを購入する際、先生に事前に電話で許可を取っていましたが、
改めて先生からウェアについてのお話がありました。
以前先生のところでウェアを導入した際、背中の部分に皮膚潰瘍が出来てしまった子がいて、カラーに戻したとのことでしたが、
ぷちたんが傷を舐めてしまうこと、ココちゃんが1日目に寝れなかったことを伝えていたので
そのことを踏まえるとやっぱりウェアのほうがいいのかな~と悩んでいました。
ダックスは鼻と胴が長いので傷を舐めちゃうので難しいですね~
とお話をしながらぷちたんの体重測定
なんと
なんと
3.6kgΣ(´Д`*)
あと100gでカニンヘンサイズだね~と話しつつ、
胸囲で無理だと判明しました(=∀=;)
顔も大きいしね(ノД`)
家に帰ると疲れたのかみんなでお昼寝
パパにべったりな ぷちたん

パパお腹イタイイタイだから退いてあげて:(´◦ω◦`):
退かせど、退かせどパパの上に乗る ぷちたん
ママは諦めてココちゃんを抱っこしてお昼寝(。-_-。)
案の定お腹を痛める パパ(*` 艸 ´)

夜もパパにべったりな ぷちたん(〃ノωノ)
最近パパばっかりずるくない!?
パパに怒る ママ
ぷちたんを抱きしめるも後ろ足で蹴飛ばされる ママ。゚(゚´Д`゚)゚。
夫「愛情表現が分かりにくいんだよ(´・_・`)」
しょうがないじゃない(´;ω;`)
ぷちたんへの愛情が溢れてとまらないんだよ~・゚・(つД`)・゚・
経過を見てもらうため病院に(・Д・)ノ
病院の駐車場に着いた瞬間、舌を出しながら全身を震わせる ココちゃん((((;゚Д゚)))))))
いつもと変わらない ぷちたん(。-_-。)
いつもなら先生からもらうおやつをしっかり食べる ココちゃん
まったく食べれず( ノД`)
診察台から落ちそうになるほど先生から逃げておりました(´・_・`)
続いて ぷちたん
先生に尻尾ふりふり(*ノェノ)
ココちゃんの分までおやつを食べておりました(*´~`*)
経過は順調で、来週には予定通り抜糸が出来るとのことで、安心しました(*´~`*)
先生としてはぷちたんの方が先生に怯えてしまうと思っていたそうで、
ぷちたんに嫌われるのではと心配して下さっていました。
エリザベスウェアを購入する際、先生に事前に電話で許可を取っていましたが、
改めて先生からウェアについてのお話がありました。
以前先生のところでウェアを導入した際、背中の部分に皮膚潰瘍が出来てしまった子がいて、カラーに戻したとのことでしたが、
ぷちたんが傷を舐めてしまうこと、ココちゃんが1日目に寝れなかったことを伝えていたので
そのことを踏まえるとやっぱりウェアのほうがいいのかな~と悩んでいました。
ダックスは鼻と胴が長いので傷を舐めちゃうので難しいですね~
とお話をしながらぷちたんの体重測定
なんと
なんと
3.6kgΣ(´Д`*)
あと100gでカニンヘンサイズだね~と話しつつ、
胸囲で無理だと判明しました(=∀=;)
顔も大きいしね(ノД`)
家に帰ると疲れたのかみんなでお昼寝
パパにべったりな ぷちたん

パパお腹イタイイタイだから退いてあげて:(´◦ω◦`):
退かせど、退かせどパパの上に乗る ぷちたん
ママは諦めてココちゃんを抱っこしてお昼寝(。-_-。)
案の定お腹を痛める パパ(*` 艸 ´)

夜もパパにべったりな ぷちたん(〃ノωノ)
最近パパばっかりずるくない!?
パパに怒る ママ
ぷちたんを抱きしめるも後ろ足で蹴飛ばされる ママ。゚(゚´Д`゚)゚。
夫「愛情表現が分かりにくいんだよ(´・_・`)」
しょうがないじゃない(´;ω;`)
ぷちたんへの愛情が溢れてとまらないんだよ~・゚・(つД`)・゚・
お散歩するです
去勢手術後3日目の月曜日
散歩に連れて行けとばかりに玄関を降りるぷちたんを連れて
外へお散歩に行った ママ
まだあまり歩けないココちゃんはパパとお留守番

突然立ち止まる ぷちたん

お腹が痛いからココちゃんとお留守番するって言ってたよ(´・_・`)

うん。ママと歩こうね(´・_・`)
座り込み落ち込む ぷちたん(´;ω;`)
しかたがないので途中まで抱っこ
肩に顔をのせ元気のない ぷちたん
それでもなんとか途中からはちゃんと歩いてくれました
家に帰るとすぐさまパパのもとへ

パパ、よかったね~(*´v`)
ぷちたんに甘えられ喜ぶ パパ

パパから離れない ぷちたん
夜寝るときもパパから離れない ぷちたん
ベッドに飛び乗りパパのそばへ

ママは一言言いたい(`・ω・´)
パパ、ずるい(*`皿´*)ノ
散歩に連れて行けとばかりに玄関を降りるぷちたんを連れて
外へお散歩に行った ママ
まだあまり歩けないココちゃんはパパとお留守番

突然立ち止まる ぷちたん

お腹が痛いからココちゃんとお留守番するって言ってたよ(´・_・`)

うん。ママと歩こうね(´・_・`)
座り込み落ち込む ぷちたん(´;ω;`)
しかたがないので途中まで抱っこ
肩に顔をのせ元気のない ぷちたん
それでもなんとか途中からはちゃんと歩いてくれました
家に帰るとすぐさまパパのもとへ

パパ、よかったね~(*´v`)
ぷちたんに甘えられ喜ぶ パパ

パパから離れない ぷちたん
夜寝るときもパパから離れない ぷちたん
ベッドに飛び乗りパパのそばへ

ママは一言言いたい(`・ω・´)
パパ、ずるい(*`皿´*)ノ
避妊・去勢手術を終えて③
手術後寝る時間がやや増えたように感じる ぷちたん
日曜日の夕方、勝手に玄関を降りる ぷちたん
外に出たいと必死に訴えます(´・_・`)
お散歩は元気なら翌日から可能と病院から言われていたため、
ミニミニドッグランで遊ばせて見ることに
玄関を開けた瞬間、ミニミニへダッシュする ぷちたん

ボールを顔の近くにもっていくと喜んで遊んでいました。
寝る時間が増えた以外は手術をしたことを忘れるほど元気な ぷちたん
ココちゃんは心配だったので抱っこで日光浴

20分ほど日光浴をしてお部屋でお昼寝
ココちゃんは術後、甘えん坊が増したように感じます。
リビングにいる時も必死に抱っこ攻撃
部屋にいても必死に後ろ足を引きずりながら抱っこ攻撃
たくさん寝て、食事をとって、早く良くなってね(´;ω;`)
日曜日の夕方、勝手に玄関を降りる ぷちたん
外に出たいと必死に訴えます(´・_・`)
お散歩は元気なら翌日から可能と病院から言われていたため、
ミニミニドッグランで遊ばせて見ることに
玄関を開けた瞬間、ミニミニへダッシュする ぷちたん

ボールを顔の近くにもっていくと喜んで遊んでいました。
寝る時間が増えた以外は手術をしたことを忘れるほど元気な ぷちたん
ココちゃんは心配だったので抱っこで日光浴

20分ほど日光浴をしてお部屋でお昼寝
ココちゃんは術後、甘えん坊が増したように感じます。
リビングにいる時も必死に抱っこ攻撃
部屋にいても必死に後ろ足を引きずりながら抱っこ攻撃
たくさん寝て、食事をとって、早く良くなってね(´;ω;`)