ココちゃん再び病院へ
連休前の金曜日
病院がお休みになる前に
お仕事の後再び病院へ
ぷちたんのワクチン接種もあったので
パパにも同行をお願いしました
ココちゃんの検査の結果
可能性として避妊手術をしているので
子宮はとっていますが、尿道との境目の子宮部位に
膿が溜まっているとのことで
このようなケースは滅多にないとのことでした
1か月ほど抗生物質と炎症薬を飲むことになりますが
まずは10日間前回と同じ薬を服用し診察
1か月飲んで変わらないようなら別の薬に変更

薬を飲んで効いてくれるならいいのですが
変わらない場合は
場合によっては全身麻酔の上、
針で膿を出すか手術をして尿道も切除するか
ただ尿道の切除をするとチッコができなくなるため
先生も私たちも手術をせずに済むようになんとか・・・

手術しないで済むように
元気に戻れるように
まずはお薬頑張ろうね!!
先生とも今回の診察を踏まえて話した結果、
トイレを我慢していたからという可能性は低いとのことです
以前からよく下腹部付近を舐めていたので
その際に菌が入っていた可能性も
当面オムツで生活し
舐めないように注意して生活することになりました
ただ、日常の生活に戻してもいいとのことなので
リラックスさせながら様子を見ようと考えております
↓お薬を頑張るココちゃんにポチっとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
病院がお休みになる前に
お仕事の後再び病院へ
ぷちたんのワクチン接種もあったので
パパにも同行をお願いしました
ココちゃんの検査の結果
可能性として避妊手術をしているので
子宮はとっていますが、尿道との境目の子宮部位に
膿が溜まっているとのことで
このようなケースは滅多にないとのことでした
1か月ほど抗生物質と炎症薬を飲むことになりますが
まずは10日間前回と同じ薬を服用し診察
1か月飲んで変わらないようなら別の薬に変更

薬を飲んで効いてくれるならいいのですが
変わらない場合は
場合によっては全身麻酔の上、
針で膿を出すか手術をして尿道も切除するか
ただ尿道の切除をするとチッコができなくなるため
先生も私たちも手術をせずに済むようになんとか・・・

手術しないで済むように
元気に戻れるように
まずはお薬頑張ろうね!!
先生とも今回の診察を踏まえて話した結果、
トイレを我慢していたからという可能性は低いとのことです
以前からよく下腹部付近を舐めていたので
その際に菌が入っていた可能性も
当面オムツで生活し
舐めないように注意して生活することになりました
ただ、日常の生活に戻してもいいとのことなので
リラックスさせながら様子を見ようと考えております
↓お薬を頑張るココちゃんにポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
僕のことも気にしてほしい
16日の夜に
やっと普通のお水を飲んでくれた ココちゃん

チッコもトイレですることが出来ました(*´▽`*)
オムツしているので不思議そうにするものの
それでもちゃんとしてくれて一安心(●´ω`●)
最近ココちゃんばかりに目がいくママに対し
お怒り気味な ぷちたん

ごめんね~(;´∀`)
ぷちたんのこともちゃんと見てると思うんだけど・・・
不貞腐れ気味なので
寂しい思いしているのかな?
もっとぷちたんに
チュッチュしてあげないとね( *´艸`)
↓それは嫌がられる!?ポチっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
やっと普通のお水を飲んでくれた ココちゃん

チッコもトイレですることが出来ました(*´▽`*)
オムツしているので不思議そうにするものの
それでもちゃんとしてくれて一安心(●´ω`●)
最近ココちゃんばかりに目がいくママに対し
お怒り気味な ぷちたん

ごめんね~(;´∀`)
ぷちたんのこともちゃんと見てると思うんだけど・・・
不貞腐れ気味なので
寂しい思いしているのかな?
もっとぷちたんに
チュッチュしてあげないとね( *´艸`)
↓それは嫌がられる!?ポチっとお願いしますm(__)m
にほんブログ村
気分転換も必要?
食欲増進になるようにと
チキンスープを作成( ^^) _旦~~
お風呂の温度くらいのやや暖かめにすると
よく飲みよく食べてくれた ココちゃん
なんたるワガママ娘!
食欲が出たようで何より(;´∀`)

薬の後はやっぱりきついようだけど
ワンコラ吠える元気も出てきた(;´・ω・)
ダメだけど嬉しい(*ノωノ)
家のこととかで
ちょっと気分が落ち込んでいるので
明日からの4連休は
気分転換もしたいね(∩´∀`)∩
↓ミニミニで何かする!?ポチっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
チキンスープを作成( ^^) _旦~~
お風呂の温度くらいのやや暖かめにすると
よく飲みよく食べてくれた ココちゃん
食欲が出たようで何より(;´∀`)

薬の後はやっぱりきついようだけど
ワンコラ吠える元気も出てきた(;´・ω・)
ダメだけど嬉しい(*ノωノ)
家のこととかで
ちょっと気分が落ち込んでいるので
明日からの4連休は
気分転換もしたいね(∩´∀`)∩
↓ミニミニで何かする!?ポチっとお願いしますm(__)m
にほんブログ村
元気な子と元気がない子
9月15日の朝ごはん
ココちゃんブッチすら拒否( ;∀;)
どんなに宥めても
抱っこであげてもまったくダメ( ;∀;)
※1日1回のため朝ごはんに薬は入っていません

膿が出ている量は減っているように見えるけど
身体がきついのかな?
でも、タイミングによっては
脱走して庭に行こうとする元気もあるし・・・
ストレスがたまってるのかな?
片方が元気がないと
もう片方の子はだいたい元気でいてくれる
動いていないからか
足は弱って見えるけど

とっても元気!&食欲いっぱい!
ココちゃんの朝ごはんまで食べてしまった・・・
夜減らさないと
たとえ元気がなくても

パパを追いやる力だけは
ちゃんとある(*` 艸 ´)
↓気分転換も必要!?ポチっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
ココちゃんブッチすら拒否( ;∀;)
どんなに宥めても
抱っこであげてもまったくダメ( ;∀;)
※1日1回のため朝ごはんに薬は入っていません

膿が出ている量は減っているように見えるけど
身体がきついのかな?
でも、タイミングによっては
脱走して庭に行こうとする元気もあるし・・・
ストレスがたまってるのかな?
片方が元気がないと
もう片方の子はだいたい元気でいてくれる
動いていないからか
足は弱って見えるけど

とっても元気!&食欲いっぱい!
ココちゃんの朝ごはんまで食べてしまった・・・
夜減らさないと
たとえ元気がなくても

パパを追いやる力だけは
ちゃんとある(*` 艸 ´)
↓気分転換も必要!?ポチっとお願いしますm(__)m
にほんブログ村
最近の寝ている場所
調子が悪くなってから
パパの枕で寝ることが増えた ココちゃん

臭くない?(;´・ω・)
柔らかいのがいいのかな?
最近パパは猫枕使っているから
その枕はココちゃんのものにしていいからね(;´・ω・)
そんな会話をしていると

パパの猫枕も使い始めた( *´艸`)
ココちゃんの寝たいように寝て
早く元気になってね(●´ω`●)
↓余ったスペースで眠るパパにポチっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
パパの枕で寝ることが増えた ココちゃん

柔らかいのがいいのかな?
最近パパは猫枕使っているから
その枕はココちゃんのものにしていいからね(;´・ω・)
そんな会話をしていると

パパの猫枕も使い始めた( *´艸`)
ココちゃんの寝たいように寝て
早く元気になってね(●´ω`●)
↓余ったスペースで眠るパパにポチっとお願いしますm(__)m
にほんブログ村
ご飯ができるまで
お薬を飲まなければならない ココちゃん
普通には飲んでくれないので
お肉+水分をトッピング(●´ω`●)
せっせと準備するママを待つ

親子の図( *´艸`)
ちなみにココちゃん
お肉の上に置いた薬を
ペッと出して
お肉だけ食べるという・・・
なんという天才Σ(゚д゚|||)
↓その後ちゃんとお薬は飲みました!
ポチっとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
普通には飲んでくれないので
お肉+水分をトッピング(●´ω`●)
せっせと準備するママを待つ

親子の図( *´艸`)
ちなみにココちゃん
お肉の上に置いた薬を
ペッと出して
お肉だけ食べるという・・・
なんという天才Σ(゚д゚|||)
↓その後ちゃんとお薬は飲みました!
ポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
ミニミニは無事だったんです
台風10号の影響で
いろいろと被害があった 我が家
ミニミニの人工芝が飛んでいたらと
心配していたものの

なんと無事!!
張替をしたばかりだったからか
まったくはがれていなかった(*´▽`*)

少し落ち着いたら
ミニミニで少し
リハビリしようかな(●´ω`●)
↓ポチっとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
いろいろと被害があった 我が家
ミニミニの人工芝が飛んでいたらと
心配していたものの

なんと無事!!
張替をしたばかりだったからか
まったくはがれていなかった(*´▽`*)

少し落ち着いたら
ミニミニで少し
リハビリしようかな(●´ω`●)
↓ポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
水分は取りたくないそうです
チッコをするのが嫌なのか
お水を飲まないココちゃん
ポカリを薄めたお水は飲まず
ワンちゃん用煮干しでとったお水も飲まず・・・
ささみをゆでたお水や
ささみをちょっとだけ入れたお水はなんとか飲んでくれるので
定期的に起こして飲ませます
(先生に確認したところ飲ませ続けていいとのことでした)

膿が出きってくれるか
吸収してくれるといいですが
と先生がおっしゃっていたので
水分を頑張ってとって
頑張って出そうね(>_<)
↓ポチっとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
お水を飲まないココちゃん
ポカリを薄めたお水は飲まず
ワンちゃん用煮干しでとったお水も飲まず・・・
ささみをゆでたお水や
ささみをちょっとだけ入れたお水はなんとか飲んでくれるので
定期的に起こして飲ませます
(先生に確認したところ飲ませ続けていいとのことでした)

膿が出きってくれるか
吸収してくれるといいですが
と先生がおっしゃっていたので
水分を頑張ってとって
頑張って出そうね(>_<)
↓ポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
ココちゃん病院へ
避難から帰ってきて
チッコを立て続けに失敗した ココちゃん
水曜日に膿が出たため
木曜日の朝一で病院へ
(水曜日は病院がおやすみ)

パパはお仕事が忙しかったので
ママの運転でココちゃんが悲鳴を( ;∀;)
診てもらった結果
尿道炎
エコーで見ると膀胱には膿はなく
尿道に膿がありました
10日間お薬を飲んで
その後再度病院に行くことに

避難中の帰りの車では
チッコを我慢していたので
その影響かと
しばらくブッチにお水を加えたり
なるべく水分を多めにとるようにして
膿を出さないと
↓ポチっとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
チッコを立て続けに失敗した ココちゃん
水曜日に膿が出たため
木曜日の朝一で病院へ
(水曜日は病院がおやすみ)

パパはお仕事が忙しかったので
ママの運転でココちゃんが悲鳴を( ;∀;)
診てもらった結果
尿道炎
エコーで見ると膀胱には膿はなく
尿道に膿がありました
10日間お薬を飲んで
その後再度病院に行くことに

避難中の帰りの車では
チッコを我慢していたので
その影響かと
しばらくブッチにお水を加えたり
なるべく水分を多めにとるようにして
膿を出さないと
↓ポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
雨はお断りします
9日の夜中2時過ぎに雨&雷が(´Д⊂ヽ
ぷちたんのわおーんで目を覚まし
急ぎ外に行く ママ(=゚ω゚)ノ
玄関を出た瞬間
ゴロゴロどーん
怖かったのでココちゃんを連れて再度外に(=゚ω゚)ノ

心強かったよ(´Д⊂ヽ
雨の中、パパと脚立を引き連れ
どうにかできないか考えるも
どうしようもかなったため 断念
次の雨が降るまでには応急処置に伺います
とは言われていたけど
こんなに早く降るなんて業者さんも予想外よね(;・∀・)
その後水曜日の夕方に応急処置に来てくださり
翌朝の雨を安心して過ごせました
完全な修理は時期が見通せないということで
修理が済むまでは
雨もお断りしますm(_ _)m
↓ポチっとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
ぷちたんのわおーんで目を覚まし
急ぎ外に行く ママ(=゚ω゚)ノ
玄関を出た瞬間
ゴロゴロどーん
怖かったのでココちゃんを連れて再度外に(=゚ω゚)ノ

心強かったよ(´Д⊂ヽ
雨の中、パパと脚立を引き連れ
どうにかできないか考えるも
どうしようもかなったため 断念
次の雨が降るまでには応急処置に伺います
とは言われていたけど
こんなに早く降るなんて業者さんも予想外よね(;・∀・)
その後水曜日の夕方に応急処置に来てくださり
翌朝の雨を安心して過ごせました
完全な修理は時期が見通せないということで
修理が済むまでは
雨もお断りしますm(_ _)m
↓ポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村