| ホーム |
ぷち ヘルニア発症
連休中ぷちたちとゆっくり遊ぶため
連休中のブログは連休前に作っておりました。
そのため前日までのブログは発症前に作ったものになっております。
土曜日に後ろ足を引きずり始めたため
翌日曜日朝一番でかかりつけの病院に行きました
ヘルニアの疑いがあるとのことで
レントゲンを撮るも特に悪いところは見られず
帰宅後さらにふらつきが見られたため
かかりつけ医から
足が完全に歩けなくなったら48時間以内に行ってください
と紹介されていた近辺唯一?(少なくとも長崎市内には他にない)MRIが撮れる病院へ電話
翌月曜日の午後2時に来てくださいとのことでした
そして昨日午後2時に病院へ
診察室で院長先生にぷちの歩行状態を見ていただいたところ
CTやMRIの結果次第ではあるが手術は回避したいとのことでしたが
CT,MRIの結果を受け手術へ(グレード3~4とのことでした)

(上の写真はレントゲン写真です)
過去にも何かしか症状があったらしく
上の写真のとおり、一部石灰化が見受けられました
去年の10月に段差を登れない症状があったので
その旨伝えたところ
多分その時のものでしょうとのことでした

(上の写真はレントゲン写真です)
ほかにも3か所ほど
ヘルニアの疑いがあり
全身麻酔によりMRIを撮ったところ
先に述べたとおりグレード3~4の段階にあり
手術を必要とする状況であったことから
そのまま手術の流れとなりました
担当、執刀共に院長先生で
術前術後に細かく丁寧に説明をしてくださいました
パパの入院よりも細かい説明に
細かい配慮(むしろパパの時はなかった?)
今までの病院での事例も含め説明を受けました
麻酔時間は手術を含め2時間
手術の間に1度
手術室の外からガラス越しに
手術中の様子を見ました。
(院長先生から声をかけていただいたそうです)
手術自体は1時間弱で無事終わり
手術で除去したぷちの患部を受け取りました

術後目覚めてすぐの ぷち
去勢手術の際に
エリザベスカラーのボタンを食べてしまった旨を伝えたので
エリザベスカラーはしておりません
また前回の入院の際に
自ら点滴を抜いてしまった旨を伝えたため
閉院までには点滴は外しておくとのことでした
入院中のお見舞いについては
院長先生としては積極的に来てほしいとのことでした
日に何度も来ていただいてもとのこと
帰りたいという気持ちが治りを早くする
との見解でした
ぷちに申し訳ないとたくさん泣いた
痛いだろうにぷちはこんなダメなママを
一生懸命に慰めてくれた
病院を出て家に帰る車で夫婦で泣いた
パパはこの時初めて泣いた(麻酔から覚めてホッとしたらしい)
明日(書いているのは23日夜)ぷちに会うときは笑顔で会う
気持ちの整理がつかず
文章も内容も読みづらいかもしれません
ご容赦ください
↓ポチっとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
連休中のブログは連休前に作っておりました。
そのため前日までのブログは発症前に作ったものになっております。
土曜日に後ろ足を引きずり始めたため
翌日曜日朝一番でかかりつけの病院に行きました
ヘルニアの疑いがあるとのことで
レントゲンを撮るも特に悪いところは見られず
帰宅後さらにふらつきが見られたため
かかりつけ医から
足が完全に歩けなくなったら48時間以内に行ってください
と紹介されていた近辺唯一?(少なくとも長崎市内には他にない)MRIが撮れる病院へ電話
翌月曜日の午後2時に来てくださいとのことでした
そして昨日午後2時に病院へ
診察室で院長先生にぷちの歩行状態を見ていただいたところ
CTやMRIの結果次第ではあるが手術は回避したいとのことでしたが
CT,MRIの結果を受け手術へ(グレード3~4とのことでした)

(上の写真はレントゲン写真です)
過去にも何かしか症状があったらしく
上の写真のとおり、一部石灰化が見受けられました
去年の10月に段差を登れない症状があったので
その旨伝えたところ
多分その時のものでしょうとのことでした

(上の写真はレントゲン写真です)
ほかにも3か所ほど
ヘルニアの疑いがあり
全身麻酔によりMRIを撮ったところ
先に述べたとおりグレード3~4の段階にあり
手術を必要とする状況であったことから
そのまま手術の流れとなりました
担当、執刀共に院長先生で
術前術後に細かく丁寧に説明をしてくださいました
パパの入院よりも細かい説明に
細かい配慮(むしろパパの時はなかった?)
今までの病院での事例も含め説明を受けました
麻酔時間は手術を含め2時間
手術の間に1度
手術室の外からガラス越しに
手術中の様子を見ました。
(院長先生から声をかけていただいたそうです)
手術自体は1時間弱で無事終わり
手術で除去したぷちの患部を受け取りました

術後目覚めてすぐの ぷち
去勢手術の際に
エリザベスカラーのボタンを食べてしまった旨を伝えたので
エリザベスカラーはしておりません
また前回の入院の際に
自ら点滴を抜いてしまった旨を伝えたため
閉院までには点滴は外しておくとのことでした
入院中のお見舞いについては
院長先生としては積極的に来てほしいとのことでした
日に何度も来ていただいてもとのこと
帰りたいという気持ちが治りを早くする
との見解でした
ぷちに申し訳ないとたくさん泣いた
痛いだろうにぷちはこんなダメなママを
一生懸命に慰めてくれた
病院を出て家に帰る車で夫婦で泣いた
パパはこの時初めて泣いた(麻酔から覚めてホッとしたらしい)
明日(書いているのは23日夜)ぷちに会うときは笑顔で会う
気持ちの整理がつかず
文章も内容も読みづらいかもしれません
ご容赦ください
↓ポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
スポンサーサイト
<<術後1日目 先天性の異常問題 | ホーム | ただお片付けしていただけなのに・・・>>
コメント
はじめまして。
ぷちたん頑張ったね。
お母さんの早い対応のおかげですね。
ヘルニアはとにかく早く対応することが大切なので
本当によかった。
我が家のルナもグレード4での手術で後遺症なく最後まで歩けたので
大丈夫!
ぷちたん頑張ったね。
お母さんの早い対応のおかげですね。
ヘルニアはとにかく早く対応することが大切なので
本当によかった。
我が家のルナもグレード4での手術で後遺症なく最後まで歩けたので
大丈夫!
Re: タイトルなし
mikityさん
ご心配いただいて本当にありがとうございます(>_<)
日曜日からずっと泣いていたママを心配し
自分の方がつらいのに、一生懸命に顔を舐めてくれました(>_<)
麻酔から覚めなかった事例も聞いていたので
心配で心配で、、、本当によく頑張ってくれました(泣)
後遺症がないよう、一日も早く良くなるよう
パパとも生活空間の改善を含め
気を付けなければと思います(>_<)
ご心配いただいて本当にありがとうございます(>_<)
日曜日からずっと泣いていたママを心配し
自分の方がつらいのに、一生懸命に顔を舐めてくれました(>_<)
麻酔から覚めなかった事例も聞いていたので
心配で心配で、、、本当によく頑張ってくれました(泣)
後遺症がないよう、一日も早く良くなるよう
パパとも生活空間の改善を含め
気を付けなければと思います(>_<)
Re: タイトルなし
rose & roseさん
ご心配いただき本当にありがとうございます(>_<)
病院へ行けるまでの時間が
本当に長く感じました。
ルナさんもグレード4だったんですね。
ぷちも最後まで自らの足で歩けるよう
しっかり強さをもって見守らないとですね。
ご心配いただき本当にありがとうございます(>_<)
病院へ行けるまでの時間が
本当に長く感じました。
ルナさんもグレード4だったんですね。
ぷちも最後まで自らの足で歩けるよう
しっかり強さをもって見守らないとですね。
ぷちくんがんばったね!!!
無事に手術が終わって本当によかった
どんぐりはグレード3だった
手術後いろいろなことが変わってしまったけど
生きていてくれる、歩ける、
それだけで本当に幸せなことだと思っています。
ぷちくんはまだ若いし回復力もあるからきっと大丈夫!
ママさん、
泣く時はぷちくんが見てない時にひっそりと、だよ。
今頃笑顔でぷちくんに会えているかな
1日もはやい退院を、回復を、心から祈ってます!
無事に手術が終わって本当によかった
どんぐりはグレード3だった
手術後いろいろなことが変わってしまったけど
生きていてくれる、歩ける、
それだけで本当に幸せなことだと思っています。
ぷちくんはまだ若いし回復力もあるからきっと大丈夫!
ママさん、
泣く時はぷちくんが見てない時にひっそりと、だよ。
今頃笑顔でぷちくんに会えているかな
1日もはやい退院を、回復を、心から祈ってます!
こんにちは
プチたん、手術したんですね。。。
頑張りましたね
手術~麻酔から覚めるまでは心配でたまらないですよね><
早く退院して、元の生活に戻れるよう祈っています
プチたん、手術したんですね。。。
頑張りましたね
手術~麻酔から覚めるまでは心配でたまらないですよね><
早く退院して、元の生活に戻れるよう祈っています
Re: タイトルなし
どんぐりママさん
ご心配いただき本当にありがとうございます(>_<)
生きていてくれる、歩いてくれる
これがどんなに大切なことか
本当に身にしみております。
今はぷちの回復力に祈るばかりです。
今日、いないところでは泣いていましたが
面会時、笑顔で会えました!
本当にありがとうございますm(_ _)m
ご心配いただき本当にありがとうございます(>_<)
生きていてくれる、歩いてくれる
これがどんなに大切なことか
本当に身にしみております。
今はぷちの回復力に祈るばかりです。
今日、いないところでは泣いていましたが
面会時、笑顔で会えました!
本当にありがとうございますm(_ _)m
Re: タイトルなし
くるみんさん
ご心配いただき本当にありがとうございます(>_<)
麻酔から覚めない事例がまれにあると
説明を受けていたので、本当に心配でした。
元の生活に戻れるよう
退院後しっかりケアしていきたいと思います><
ご心配いただき本当にありがとうございます(>_<)
麻酔から覚めない事例がまれにあると
説明を受けていたので、本当に心配でした。
元の生活に戻れるよう
退院後しっかりケアしていきたいと思います><
こんばんわ
ぷちちゃん頑張ったね!
手術になったのは大変やったけど、早い処置でしっかり治ってまたお散歩できるようになるね!きっと!
パパママは自分たちを責めないで下さいね!
申し訳ない気持ちはいっぱいだと思います、これから先気をつけて元気に過ごせれば大丈夫ですよね!
ぷちちゃんココちゃんとこも愛情いっぱいの家族に包まれてるから元気いっぱい復活できるね(*^_^*)
焦らずゆっくりしっかりリハビリ頑張ろうね!
絶対焦ったらあかんよ~!
まずは退院目指して!
お大事にしてくださいね(*^^*)
ぷちちゃん頑張ったね!
手術になったのは大変やったけど、早い処置でしっかり治ってまたお散歩できるようになるね!きっと!
パパママは自分たちを責めないで下さいね!
申し訳ない気持ちはいっぱいだと思います、これから先気をつけて元気に過ごせれば大丈夫ですよね!
ぷちちゃんココちゃんとこも愛情いっぱいの家族に包まれてるから元気いっぱい復活できるね(*^_^*)
焦らずゆっくりしっかりリハビリ頑張ろうね!
絶対焦ったらあかんよ~!
まずは退院目指して!
お大事にしてくださいね(*^^*)
もうビックリだよ!
いきなりの手術なんて。。
ぱぱままも心配でしたよね。。
無事終わって良かったです!
ココちゃんも心配だったでしょう。。
兄弟って、すごく伝わるから。。
とにかく、安静安静だねー
ぷちちゃん!大丈夫!また遊べるからね!
いきなりの手術なんて。。
ぱぱままも心配でしたよね。。
無事終わって良かったです!
ココちゃんも心配だったでしょう。。
兄弟って、すごく伝わるから。。
とにかく、安静安静だねー
ぷちちゃん!大丈夫!また遊べるからね!
Re: タイトルなし
めいパパさん
ご心配いただき本当にありがとうございますm(_ _)m
よく頑張ってくれました。
先生の早い判断のおかげで診察から手術まで含め2時間強でした。
ぷちたんの大好きな遠方お出かけができるよう
焦らずゆっくりリハビリ頑張りたいと思います!
まずは退院!暴れないよう祈るばかりです(>_<)
ご心配いただき本当にありがとうございますm(_ _)m
よく頑張ってくれました。
先生の早い判断のおかげで診察から手術まで含め2時間強でした。
ぷちたんの大好きな遠方お出かけができるよう
焦らずゆっくりリハビリ頑張りたいと思います!
まずは退院!暴れないよう祈るばかりです(>_<)
Re: タイトルなし
瑚太郎&陸のままさん
ご心配いただき本当にありがとうございますm(_ _)m
びっくりしました。
日曜日に病院から帰り薬を飲みましたが
台風が近づくにつれ歩行も弱まり
まだ歩けてはいましたが病院に連絡しました(>_<)
無事終わり目も覚まし少し安心しました。
また遊べるようしっかりケアしないとですね!
ご心配いただき本当にありがとうございますm(_ _)m
びっくりしました。
日曜日に病院から帰り薬を飲みましたが
台風が近づくにつれ歩行も弱まり
まだ歩けてはいましたが病院に連絡しました(>_<)
無事終わり目も覚まし少し安心しました。
また遊べるようしっかりケアしないとですね!
こんばんは☆
ぷちちゃん、手術がんばりましたね。
無事に終わって本当によかったです。
うちもナナちゃんが子宮摘出手術をしたときは
生きた心地がしなかったのを覚えています。
早く回復しますように祈っています(*´ω`)
無事に終わって本当によかったです。
うちもナナちゃんが子宮摘出手術をしたときは
生きた心地がしなかったのを覚えています。
早く回復しますように祈っています(*´ω`)
ぷちくんがんばったね!
無事に手術が終わってほんとよかった
ホッと一安心ですね
うちもヘルニアをやって手術もしたから
気持ちがすごくよくわかる
あとはよくなっていくだけだからね
今はゆっくり休んでね
ぷちくんの早い回復を祈っています
ママさんパパさんも体を休めてね
無事に手術が終わってほんとよかった
ホッと一安心ですね
うちもヘルニアをやって手術もしたから
気持ちがすごくよくわかる
あとはよくなっていくだけだからね
今はゆっくり休んでね
ぷちくんの早い回復を祈っています
ママさんパパさんも体を休めてね
Re: こんばんは☆
ふたごパンダさん
ご心配いただき本当にありがとうございます。
無事終わってほっとしました。
本当によく頑張ってくれました><
生きた心地。。本当にしないですよね><
ご心配いただき本当にありがとうございます。
無事終わってほっとしました。
本当によく頑張ってくれました><
生きた心地。。本当にしないですよね><
Re: タイトルなし
tieさん
ご心配いただき本当にありがとうございます
本当に頑張ってくれました。
手術後目がしっかりあいているのを見てほっとしました。
クレアさんもグレート4でしたよね。
術後に来ていたあのお洋服は緩いお洋服ですか?
ご心配いただき本当にありがとうございます
本当に頑張ってくれました。
手術後目がしっかりあいているのを見てほっとしました。
クレアさんもグレート4でしたよね。
術後に来ていたあのお洋服は緩いお洋服ですか?
ぷちちゃん、頑張ったね!!
コメント遅くなってすみません。
ぷちちゃん、本当にがんばりましたね!
パパさんママさんのお気持ちを考えると
私も涙が出ます。
何度面会に来ても良いなんて
優しい院長先生で、よかったですね。
ぷちちゃんも安心できたんじゃないかと思います。
元気玉送ります!
ぷちちゃん、早く元気になってね!!
ぷちちゃん、本当にがんばりましたね!
パパさんママさんのお気持ちを考えると
私も涙が出ます。
何度面会に来ても良いなんて
優しい院長先生で、よかったですね。
ぷちちゃんも安心できたんじゃないかと思います。
元気玉送ります!
ぷちちゃん、早く元気になってね!!
Re: ぷちちゃん、頑張ったね!!
りんゆうママさん
ご心配いただきありがとうございます。
本当によく頑張ってくれました。
優しい院長先生、本当にそう思います。
分かりやすく丁寧な説明に、手術までの素早さ
ぷちを助けていただいて感謝しかありません。
元気玉ありがとうございます!
今日の面会時に渡させていただきますね。
ご心配いただきありがとうございます。
本当によく頑張ってくれました。
優しい院長先生、本当にそう思います。
分かりやすく丁寧な説明に、手術までの素早さ
ぷちを助けていただいて感謝しかありません。
元気玉ありがとうございます!
今日の面会時に渡させていただきますね。
コメントの投稿
| ホーム |
ビックリしたねキツかったね怖かったね(>_<")
手術よく頑張りました。
もう、今すぐ会いに行きたいよ。。(泣)
パパさんもママさんも
本当に心が痛かったですね
手術も頑張ったし
後遺症もなく回復してくれますように☆